以前スラブ入りコインも変色すると書きましたが良いサンプルが手に入りました。
(つまるところ失敗した。)
昭和27年ギザ十
画像1はグレーディング時の画像です。
昭和27年十円青銅貨の前期型でPCGSのMS64RDの評価を受けており、全体的に明るく輝きが感じられます。
画像2は入手時の画像です。
全体的に暗くなって、なんとなく黒かった部分がはっきりと黒くなっています。ただ未使用感はしっかり残っています。
よく見るとコインのストッパーと密着している部分は変色を免れたのか明るい色が残っています。(画像3)グレーディング時からかなり変色しているのが確認できます。
再グレーディングすると確実にRB評価になりそうです。
でも変色が赤銅色でいいかもしれない・・・(画像4)
明治18年半銭銅貨
次に入手(失敗)したのは明治18年半銭銅貨PCGSのMS64RD(画像5)です。明治18年は一番入手しやすくカタログ価格も飛びぬけて低いです。(手変わりによってはそれなりの値段がつくようです。)
こちらも変色が進んでいて確実にRBクラスです。
だけど光の当て方によってはRDに見えなくもありません。(画像6)
ネットでの購入時は注意しましょう!
あとがき
スラブケースは密閉されているように見えますが、実は気密されてないようです。特に梅雨の時期は危険です。防湿ケースなどに入れて湿気対策したいところです。
⇒防湿ケースの記事