現行貨幣・記念硬貨 昭和62年50円白銅貨の投資価値 昭和62年の50円玉は特年で希少ということになっていますが、投資する価値はあるのでしょうか?検討してみました。発行枚数は775,000枚で、最も多い年である昭和49年の4億7千万枚と比べるとずいぶん少なく感じます。その内訳は下記のとおり。ミ... 2022.02.13 現行貨幣・記念硬貨
オークション 日本コインオークションで本人確認開始 日本コインオークションで新しいオークションシステム導入を機に新規登録時の本人確認が始まりました。遅かれ早かれ全てのオークションで導入される流れになりそうです。セキュリティ強化の流れ今まで国内のアンティークコイン売買は限られた人たちの世界でし... 2021.11.23 オークション
暗号資産 第2次マイニングブーム 今は第2次マイニングブームだそう。米国の子供がイーサリアム(ETH)のマイニングで月300万円以上稼いでるとのニュースも。●マイニングはグラフィックボード搭載のGPUを使用するのが主流のため、世界中で買い占めが起きた。NVIDIAはゲーマー... 2021.09.15 暗号資産
暗号資産 2021年上半期暗号資産関係 ●ビットコインは、イーロン相場で7百万円近くまで上昇したが、環境に悪い発言で一転暴落、中国のマイニング禁止報道も追い風に下落中。チャートは綺麗なヘッドアンドショルダーを形成中に見えさらに下落か?●ビットコインの上昇相場でリップルのXRPも2... 2021.07.22 暗号資産
暗号資産 ビットコイン投資 コイン投資というと、ビットコインなどの暗号資産のほうを指すのが一般的かもしれない。当初、仮想通貨と呼ばれていかにも胡散臭かった。実際のところ裏付け資産が何もなく、逆に維持するためにマイナーへの支払いが発生し実際には減価し続けている。常識的に... 2021.02.07 暗号資産
現行貨幣・記念硬貨 オリンピック・パラリンピック500円記念硬貨 2020/11/4はオリンピック記念硬貨(4次)の引換開始日。前回失敗したので、今回は初日の昼頃に銀行に行ってみた。五百円硬貨はギリギリ引換できたが、百円のほうは間に合わず終了していた。五百円の発行枚数は各400万枚、百円は各394.8万枚... 2020.11.09 現行貨幣・記念硬貨
収集用品 かっこいいスラブ保管ケース かっこいいスラブ保管ケースの購入募集に申し込んでみました。スラブが増えてくると保管ケースを探すことになりますが、全く良い商品がありません。NGCやPCGSの公式ケースは使い勝手が悪そう。ライトハウス社製は輸入品なので日本での販売商品が限られ... 2020.10.26 収集用品
現行貨幣・記念硬貨 御即位記念500円硬貨 「ええっ!」「もうとっくにありませんよ、即位記念のやつですよね?」令和元年10月18日(金)の引換開始日から1ヶ月ちょっと、たくさん余っているんだろうなと思いながら銀行に行ってみたら全然見当違いだった。コイン収集家人口ってそんなに多いの?そ... 2019.11.26 現行貨幣・記念硬貨